アトビーとアレルギーで悩んでいる方へ!

新規バナー

 

ご訪問ありがとうございます!

 

アトビーとアレルギーで悩んでいるについてお話したいと思います!

 

1.アトピーの原因とは


アトピーの根本的な原因は何でしょう。


原因が分かれば、アトピーは改善すると期待されますが、原因はどうやら一つではなさそうです。

 

 

原因を特定することはできませんが、アトピーとはどの様なものかと考えた時、昔は無かった疾患であり、現代病であるという事は分かります。

 


そうなると、現代の生活環境に問題があると察しがつきます。

そして、アトピーの方は、
●低体温
●低血流
●低酸素
●酸性体質
です。

 

 

要因としては、食事、心理ストレス、化学物質(医薬品)、有害金属、環境ホルモン放射能など様々な事が考えられます。

 

 

ただ、この様に書かれてしまうと、何をどうしたらよいのかという具体的にあなたが出来ることが見えてきません。

 


なので、アトピーを違う角度からみてみます。

 

 

まず、アトピーとはどこに症状が出るものでしょうか。
皮膚ですね。

 

 

皮膚の働きにはこう書かれています

 


「体温調節作用」
「保護作用」
「感覚作用」
「排泄(分泌)作用」

ここでは排泄作用を考えてみます

 


日常的に私たちが理解している排泄は、汗・皮脂・ニキビ・フケなどです。
アトピーも、身体の中に溜め込んだ老廃物が、体内を守るために皮膚から排泄された状態といえます。

 

 

皮膚だけではなく身体全体として排泄を考えると、
排泄とは、尿・便・生理(男性は体毛)。
これを私は3大排泄と呼んでいます。

 


そしてこれらのバランスが崩れた時、4番目の排泄器官として「皮膚」が動き出し、アトピーが皮膚に現れます。


ですから、常に3大排泄を整えている必要があります。

 

また東洋医学に「経絡」という思想があります。


経絡から見ると「肺・大腸・気管・鼻・喉・皮膚」は一つのグループで、これらはやはり排泄する器官です。


肺や気管は空気を吐き出し、大腸は便を排泄します。

 

 

またよく耳にすることですが、「うちの子は、冬は喘息が出て、夏はアトピーなの」
これはそれぞれの季節で排泄のパターンが形を変えただけの分かりやすい例です。

 

 

アトピーという排泄を、正しい排泄である、尿、便、生理(男性は体毛)、汗に変えていきましょう。

 

また、アトピーとは免疫のバランスが崩れた状態とも言えます。


免疫細胞には種類があるのですが、そのアンバランスが起きているということです。


ある免疫細胞が多い時はアトピーや喘息を発症し、ある細胞が多い時はリウマチを発症するといった様に、免疫細胞のアンバランスがみられます。(Th1とTh2のアンバランス)


アトピーもリウマチも、免疫のバランスが崩れている状態です。

 

免疫細胞のアンバランスが生じるようになった背景には、食べ物やストレスや生活環境による血液の酸性化、現代の過剰な清潔意識(無菌が何でもよいとする風潮)などがあると思われます。

 

 

そして3.11以降、アトピーがさらに複雑化した様に思えてなりません。

この様に「排泄の乱れ」と「免疫のアンバランス」という観点からアトピーを捉えていく事で「あなたに出来ること」が見えてきます。
それがアトピー改善に続きます

 

 

ぜひ参考にしてくださいねーーー

 

 

 

新規バナー